1/26弁当。
1/28弁当。
ベビーカーデビュー☆
1/27、杏の参観日でした。
朝幼稚園まで杏文を送っていき、一回お家に帰って爽に授乳してから、再び幼稚園に行きました。
幼稚園に行くと門の近くで杏が一輪車で遊んでました。
まだまだ練習中のようでふらふらしてました。
一緒にゲームをしたり、いつも幼稚園でやってることを見せてくれたり・・・
今、練習中だというハーモニカで「かえるのうた」の輪奏を聞かせてくれたりもしました。
幼稚園では最後の参観日でしたが、ちゃんと過ごせてるのを見られて安心しました。
1/28は文の参観日でした。
この日はパパがゆっくり出勤だったので、杏文を幼稚園まで送ってもらい、私は後から幼稚園に行きました。
幼稚園に行くと文は泥遊び、杏は鬼ごっこをしてました。
「今日は文ちゃんの参観日でしょ!!」と文は私にべったりくっついてました。
紙皿に絵を描き、それをラケットにして羽根突きをしました。
紙皿に文は「文ちゃんとお母さんと爽君でお散歩してる絵」を描いてくれました。
爽はちゃんと私がスリングで抱っこしてました。
文もちゃんと先生のお話を聞いて、てきぱきといろいろできてたので、安心しました。
読み聞かせ、杏12冊・文12冊・爽10冊でした。
合計杏7923冊・文5148冊・爽64冊になりました。
先日暖かい日に爽君はベビーカーデビューしました☆
そして3日前くらいから、手をちゅぱちゅぱするようになりました。
夜は良く寝てくれますし、朝は起きてても一人で遊んでてくれたりして、とても助かってます。
爽君は幼稚園でも人気者でいつも必ず誰かになでられてます。
お迎えに行くたびに必ず「赤ちゃん可愛いね〜。なんていうお名前?」と同じ子に聞かれます(笑)
昨日もその話をしていたら、その子が「どこかでこの話したことある!」と言いだしたのには大笑いしました。
1クリックのご協力をお願いします→ 人気blogランキングへ

読書日記★図書館っておもしろいはこちらから♪♪