2/24お弁当。
ボクです。
穴掘れないでちゅ・・・
早いもので、爽も1歳3ヶ月になりました☆
去年は風邪ばかりひいてましたが、今年はまだ一度もひいてません!!
と言ってもまだ2月ですけどね。
一時期鼻水が出ていましたが、お家にひきこもってたら治りました。
爽くんも少しずつお喋りするようになってきました☆
「ぱお〜ん(象)」「でっちゃ(電車)」「ぱんまん!(アンパンマン)」「ぱぱ〜い!(おっぱい)」くらいですけど(笑)
言葉のほとんどは絵本を通して覚えました。
爽も絵本が大好きです☆
親バカ丸出しで申し訳ないですが、もうむちゃくちゃ可愛いです☆
すぐにこたつに登ったりするので、注意するのですが、優しく言うと聞かないので、最近は少しきびし目に叱ります。
するとだんだんへの字口になって下に下ります。
杏文を叱ると一緒になって泣くか、座ってる杏文を叩きに行きます(ちなみに私はたたきませんよ〜笑)。
杏文を叩くと当然私に怒られるので、またへの字口になります。
そのへの字口が可愛いです(笑)
どんどん手がかからないようになり、私が立って家事をしてる時はいい子に遊んでたり、テレビを見たりしています。
でも、私が座って洗濯物をたたんだりしてるとトコトコやってきて膝に座ります。
たまに文が甘えて私の膝に座ったりしていると、無理やり押しのけて自分が座ろうとします。
テレビを見ながら踊ったり、歌ったりするようにもなりました。
杏文が一緒に踊ってくれると大喜びします☆
相変わらずお姉ちゃん大好きで、お家に帰ってくると大喜びです☆
じゃんけんをしていると一緒に「ほいっ!!」と手をぶんぶん振ったりしています。
言葉ではないですが「ありがとう」「ごめんなさい」の時には頭を下げるようになりました☆
お外大好きで文を幼稚園に送った後の散歩は欠かせません。
最近は暖かいので、杏が学校から帰ってきそうな時間には外で遊びながら待ちます。
いろんな事がわかるようになってきたので、面白くなってきました☆
読み聞かせ、杏6冊・文6冊・爽12冊でした。
合計杏8546冊・文5773冊・爽1008冊になりました。
杏は小学校がとても楽しいようです。
5年生に混じってドッヂボールをしたり、他の学年の子とも遊んでいるようです。
しかも自分から声をかけて!!
赤ちゃんの杏を思い出すと考えられません(笑)
成長したなぁと思います。
時々杏と一緒にスーパーに行ったりするといろんな年齢の子から声をかけられたりして面白いです。
1クリックのご協力をお願いします→ 人気blogランキングへ

読書日記★図書館っておもしろいはこちらから♪♪