和風。
インターフォンの下。
無防備なお尻。
週末は近所のホームセンターが閉店セールだったので、ここぞとばかりに木やいろいろ購入しました。
お庭に植えてる木はみかん×2、杏(あんず)、さくらんぼ、いちじく、夏みかん、ブルーベリー×2(うち一本は義母持参)、桜、 しだれ梅です。
書くとどんだけ広い庭に植えてるのかと思うような感じですが(笑)
実際はまだ小さい木だし、葉っぱとかも全然ないので、すかすかな感じです。
私も密かにパセリやねぎ、いちご、じゃがいも(芽が出てたので(笑))を植えてますが、うまく育つかなぁ・・・・
これからプチトマトとか枝豆とかソラマメとか胡瓜とかピーマンとか植えたいなぁ♪
と庭いじり大好きな人のようですが、実はパパのほうが庭いじり好きだったらしく、和室の窓付近を和風な感じ↑に仕立てたり、 お庭の周りをぐるりとフェンスで囲ったりしてます。
週末はほぼホームセンター通いで、よっぽど酷い雨じゃなければ、パパは庭にいます(笑)
パパが庭にいると杏文も庭に出て遊ぶので、空くんにも慣れてよく遊ぶようになりました。
最初はパパがいなければ「怖い〜」と言ってましたが、今日は私がお友達にもらったアロエとかいろいろ植えてる間、 杏文が空くんと遊んでてくれたので、邪魔されずに植え替えできました!!
でも餌をあげに行くと飛びついてきそうなのが怖いらしく、餌をあげることはまだできません。
その空くんもとうとう外で眠れるようになりました!!
まだ寒いし可哀想かなとも思ったのですが、早いうちに外で寝ることになれたほうがいいだろうということでお外に行ってもらいました。
これからは空くんの体調がめちゃくちゃ悪いときか台風の日くらいしかお家にいれることはないと思います。
夜中に吠えることもないですし、逃げ出せないようにパパがフェンスを作ってたので、空くんはお庭で自由に生活しています☆
ただ花壇のお花を少し食いちぎったりしてるようなので、対策を考えなくてはと思ってます。
読み聞かせ、杏8冊・文9冊でした。
合計杏7154冊・文4559冊になりました。
文がこの間初めて鼻血を出しました!!
原因は鼻のいじりすぎなのですが、杏もまだ出したことがなかったので、びっくりしました(笑)
その文さんが今日スーパーのくじ引きでなんと「映画鑑賞ペアチケット」を当てました!!
くじ運のとことん悪い我が家では初めての快挙です!!
これからは懸賞も文の名前で出そうかと思います(笑)
本人はチケットより、その後にもらったお菓子のほうが嬉しそうでしたけど(笑)
1クリックのご協力をお願いします→ 人気blogランキングへ

読書日記★図書館っておもしろいはこちらから♪♪
私は、あまり、庭いじりがすきではなく、いつも家内に、ブツブツ文句をいわれています・・・汗。。
それにしても、ステキなお庭です^^
P.S.今日の記事にするのですが、赤ちゃんの病気・・・私に感染しました(泣)
凸
リコはしょっちゅう鼻いじって鼻血出してるよ〜(>_<)
おはようございます(^^)
庭いじりは好き嫌い分かれますね。
すぐにできるような小さい食べ物は収穫もできるし、生るのも早いから楽しいですよ!!
お店で買うよりも美味しいような気がします(^^)
赤ちゃんの病気、うつったんですね・・・
大変でしたね(><)
ご飯食べてる時は必死なので、かなり無防備です。
こういう時じゃないと走り回ってるので、写真撮れません(^^;
リコちゃんも鼻いじるんですね〜。
子供ってよくさわりますよね。
杏もいじるんですけど、鼻血はだしたことないんですよ。